わ。放置していたため、例の広告が出ていました。
一か月、早いわ。
でも、一日は長く感じるときもあって。
セミナー行ったり、観劇したり、ライブ行ったり、色々していました。
言わずもがなですが、自分の担当の教室もがんばってますよ。
趣味や息抜きはもちろん、人様のパフォーマンスはとても勉強になります。
何かしら自分の中にも生かしていきたいなと思います!
えと。六月初めに、あらいぐまさんこと作家仲間の新井悦子さんから、写メを送ってもらいました。
「どんぐり銀行は森の中」、長崎県の読書感想文コンクールのテーマブックに選ばれています。
http://www.nagasaki-np.co.jp/jigyoubu/dokusyo/dokusyo40/
ありがたやありがたや。
あ。店名おうかがいするの忘れてました。
ここで、「ぜひ買ってくださーい」と言ったほうがお店の利益にもなるんですよね。
うっかりものですみません

それからその推薦にかかわっている、二つの帯つきの見本を、編集さまより送っていただきました。
感謝申し上げます。
もう一つは、
「2011年 先生のすすめる 4年生 夏休みすいせん図書」です。
各書店の担当のみなさま、よろしくお願いいたします。
ほんとに、よろしくよろしくお願いいたします。
雨露散らし なおひっそりと 萼紫陽花
一か月、早いわ。
でも、一日は長く感じるときもあって。
セミナー行ったり、観劇したり、ライブ行ったり、色々していました。
言わずもがなですが、自分の担当の教室もがんばってますよ。
趣味や息抜きはもちろん、人様のパフォーマンスはとても勉強になります。
何かしら自分の中にも生かしていきたいなと思います!
えと。六月初めに、あらいぐまさんこと作家仲間の新井悦子さんから、写メを送ってもらいました。
「どんぐり銀行は森の中」、長崎県の読書感想文コンクールのテーマブックに選ばれています。
http://www.nagasaki-np.co.jp/jigyoubu/dokusyo/dokusyo40/
ありがたやありがたや。
あ。店名おうかがいするの忘れてました。
ここで、「ぜひ買ってくださーい」と言ったほうがお店の利益にもなるんですよね。
うっかりものですみません


それからその推薦にかかわっている、二つの帯つきの見本を、編集さまより送っていただきました。
感謝申し上げます。
もう一つは、
「2011年 先生のすすめる 4年生 夏休みすいせん図書」です。
各書店の担当のみなさま、よろしくお願いいたします。
ほんとに、よろしくよろしくお願いいたします。
雨露散らし なおひっそりと 萼紫陽花
スポンサーサイト