fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事

プロフィール

Nao Otsuka(お留守番は、菜子ちゃん)

  • Author:Nao Otsuka(お留守番は、菜子ちゃん)
  • 「大塚菜生」の筆名で児童書を出版しています。
    著書:『ぼくのわがまま電池』(岩崎書店:第13回福島正実記念SF童話賞大賞受賞作)、『弓を引く少年』『どんぐり銀行は森の中』(国土社)『東京駅をつくった男』(くもん出版)など、主に小学生向けのノンフィクションや物語、ノベライズ・キャラクター本を書いています。共著に平成うわさの怪談シリーズ(岩崎書店)など。


    ★メール★ご用件★は、「こちら」からお願いします。

    サイト
    https://itigo.xyz/index.php

リンク

月別アーカイブ

10月のイベント

2018.09.03 17:20|イベント・サイン会 情報
☆更新履歴
(10月6日追記)



 子どもの文化研究所 赤とんぼ30周年& 絵本『ざっそう~weeds』出版の集い  2018年10月13日~15日


おはじきイベント おはじきイベント

出演予定の作家&絵本作家さんご紹介(登壇順)

13日に やべみつのりさん 松居友さん 吉澤みかさん 黒田征太郎さん スズキコージさん
14日に 黒田征太郎さん やべみつのりさん きむらゆういちさん 吉澤みかさん 松居友さん
15日に ロアルド・ホフマンさん アーサー・ビナードさん きむらゆういちさん 

なお、郷土歴史学者の観世広さんは、こちらでも紹介の「太宰府だより」(観世書房)を刊行されている方です。




 第四回 #文学フリマ福岡 開催   2018年10月28日(日) 11:00〜16:00 天神ビル 11F 10号会議室

https://bunfree.net/

おはじきイベント おはじきイベント



サークル名 「おはじきのじかん」 で出店します。
◆ブース位置 いー03 ◆カテゴリ 小説|児童文学・絵本   

フリマ用
( ブース illustration 大塚菜生)



新刊の詩歌集、既刊本を(在庫僅少のキャラクター本については数部のみ)フリマ割引にて販売します。
そのほか、樋口ゆう子さん作 一点ものアニマルプラバンブローチ※(通常は太宰府天満宮近くの雑貨店 enさん のみで販売)
ニシノミサさんのゴーフレット絵本(フランス語の詩入り おまけつき)を販売予定です。
※樋口ゆう子さんのプラバンブローチ製作過程は、インスタグラム @higuchi.yuko でご覧になれます。
※※手づくり品、フリマ用販売品については、十数点という限りがありますので、売り切れの際は早めに閉店します。ご了承願います。




スキャンしたら、折れ線がめだってごめんなさい。スマートフォン用に対応しました。
パソからは、クリックすると大きくみえます。


======
こちらに掲載のイベントは、大塚菜生本人が参加予定、または、いつもお世話になっている方々が主催後援の場合で広報したいときに掲載していきます。
今後も「〇月のイベント」のタイトルでお知らせしてまいります。詳細のない分に関しましては後日追加されます。



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント